2つの実行方法が存在する
プログラミング言語は人間が機械語を生成するためのツールです。機械語とは「0」と「1」で書かれた文字の羅列で、プログラミング言語で書かれたコード自体はコンピュータ側には理解できません。そのため、最終的にはプログラミング言語で書かれたコードを機械語に翻訳する必要があります。そこでプログラムをコンピュータが実行するために翻訳するツールを用いるわけですが、それにはコンパイラ型とインタプリタ型の2種類があります。
コンパイラ型とインタプリタ型は、実行方法と翻訳のタイミングが異なります。コンパイラ型は、プログラミング言語で書かれたコードにコンパイルという処理を行い、実行可能な機械語に一括翻訳します。一方、インタプリタ型はプログラミング言語で書かれたコードを1行読むたびに機械語に翻訳し、実行します。
コンパイラ型はコンピュータが直接的に実行できるように、書かれたコードを一括で翻訳してからプログラムを実行するプログラミング言語です。書かれたコードをコンパイルすることで「0」と「1」が羅列された実行可能なデータを含むファイルが生成されます。このファイルをコンソール画面などで実行することで、結果が返ってきます。流れとしては、「プログラミング言語でコードを書く→コンパイルする(ファイルが生成される)→ファイルを実行する」となります。
インタプリタ型は書かれたコードを機械語に逐一翻訳しながらプログラムを実行するプログラミング言語です。1行ごとに翻訳するインタプリタというシステムを用いてプログラムを実行します。インタプリタ型は、AIやIoTの分野で用いられるPythonなどが代表的なプログラミング言語として挙げられます。
上記で説明した点がコンパイラ型とインタプリタ型の違いですが、それぞれの名称は便宜上用いられるもので、厳密な定義は存在しません。プログラミング言語によっては、どちらの方法でも実行できます。自分が使用しているプログラミング言語がどちらに分類されるか判断に迷う人もいるでしょう。その場合は、主に使われる方式によって名称が異なるという解釈で問題ありません。コンパイラ型は、「(主に)コンパイル方式の実行方法を用いるプログラミング言語」で、インタプリタ型は「(主に)インタプリタ方式の実行方法を用いるプログラミング言語」といったイメージです。なお、プログラミング言語で書かれたコードを機械語に翻訳すると紹介しましたが、インタプリタ型においては「解釈」という言葉がより近いでしょう。
Pythonは他のプログラミング言語よりもコードが少なくシンプルに記述できます。その特性から、様々なWebサービスやアプリケーションの開発に用いられており、応用範囲も広く、世界的に人気のプログラミング言語です。
海外で人気!Pythonの詳細を見る汎用性に優れ、あらゆる開発現場で用いられているプログラミング言語です。システム開発やWeb開発、アプリケーション開発など、様々なシーンに対応できます。Javaを習得するために、「Oracle認定Javaプログラマ」の資格を取得しましょう。
あらゆる環境で使える言語Javaの詳細を見るプログラミング言語の細かい種類を知る前に、まずは実行方法の違いを理解しましょう。コンパイラ型とインタプリタ型は、それぞれ実行速度や実行までの流れが異なります。システムの違いを理解することで学習をスムーズに進められるでしょう。
実行方法の違いは?の詳細を見る